私的2013年度 映画ランキングトップ3!
あなたは今年何度映画館に行かれましたでしょうか?
私は今年あまり映画館にいけていません。
しかし、数少ない映画館で見た映画の中での
私的ランキングトップ3を作り
ここに紹介したいと思います!
ぜひ今後見る映画の参考にしてください。
第3位 フラッシュバックメモリーズ3D(監督:松江哲明)
2013年1月に公開され、口コミで評判となり各地でロングランを記録したドキュメンタリー。
しかも3D!
オーストラリアの原住民、アボリジニの伝統楽器、
ディジュリドゥのプロ奏者であるGOMAさんが
交通事故により記憶喪失になった過去と現在のライブ映像を重ねあわせ
過去の記憶を3Dで表現した意欲作です。
3Dの新たな利用法を提示したとともに、大迫力のライブシーン、
涙なしには語れないGOMAさんの決意など、魅力たっぷりの映画です。
いまのところレンタル化は未定ですが
各地の映画館で上映され続けるであろう大傑作ですので
記憶の片隅にこの映画のことを置いておくことを薦めます。
第2位 ジャンゴ 繋がれざる者(監督:クエンティン・タランティーノ)
タランティーノの最新作は最高傑作でした!ジャンゴはマカロニウエスタンへのオマージュを捧げ
1900年当初の黒人差別について語られている映画です。
ストーリーもさることながら
役者陣の演技がとんでもなく素晴らしい!
とくにキング医師役のクリストフ・ヴァルツと
キャンディー役のレオナルド・ディカプリオの演技合戦は見ものです!
既にTSUTAYA限定でレンタルが始まっていますので
ぜひ見てください。
上映時間は長いですが、あっという間です!
ラストにはとてつもないカタルシスがあなたに訪れます!
第1位 風立ちぬ(監督:宮崎駿)
宮崎駿監督の引退作がぶっちぎりの1位でした。零戦を生み出した飛行機設計家、堀越二郎の生涯と
小説「風立ちぬ」の作者である戦前を代表する小説家
堀辰雄の作品世界をミックスした物語です。
今作はジブリで言えば「おもひでぽろぽろ」や「海がきこえる」よりの作品
とされていますが、とんでもありません!
宮崎駿節全開のファンタジー映画です!
ただし、大人のためのファンタジー。
子供が見て楽しいと思えるような映画では決してありません!
ただし、大人にとってはごちそうのような
素晴らしいシーンの釣瓶撃ちです。
自身の中途半端な政治的立場に決着をつけた
歴史的大傑作です!!
以上、3作品を紹介しました。
今後の映画選びの参考になれば幸いです。