ライジングサンロックフェス2014in石狩 チケットと出演者
北海道小樽市では、1999年から毎年夏に「RISING SUN ROCK FESTIVAL」
が開催されています。
この夏フェスの最大の特徴は、「オールナイト」という点であり
会場にはテントサイトやオートキャンプができるスペースも登場します。
ここでは、会場へのアクセスやチケット情報などについてご紹介していきます。
ライジングサンロックフェス2014 石狩の夏フェス!出演者ほか情報
「RISING SUN ROCK FESTIVAL(ライジング・サン・ロックフェスティバル)」は、毎年夏に北海道小樽市で開催される、国内最大級の野外フェスです。
北海道のコンサート企画・運営会社であるWESS(ウエス)が
1999年に初めて開催しました。
この野外フェスの特徴は「オールナイト」という点で
音楽とともに朝日を迎えることができます。
また、ステージのほかには屋台村や物販スペースなども登場します。
「ロック」という名がついてはいますが、参加アーティストは幅広く
基本的にジャンルレスとなっています。

それでは、今年開催される
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」
についてご紹介しましょう。
【開催日時】
2014年8月15日(金)・16日(土)
15日:開場10時、開演15時、閉演23時
16日:開場10時、開演12時30分、閉演 翌5時
※雨天決行
【会場】
石狩湾新港樽川ふ頭 野外特設ステージ
(北海道小樽市銭函5丁目)
【アクセス】
自家用車
新千歳空港から約1時間40分
JR札幌駅から約40分
※自家用車の場合は、「駐車券」が必要となります。
会場内だと1台3100円、会場外だと1台2100円となります。
※自転車やバイクの場合は無料駐輪場を利用することができます。
公共交通機関
地下鉄南北線・麻生駅からシャトルバス(片道600円)で約40分
【オフィシャルツアー】
ライブチケットの一般発売に合わせて、オフィシャルツアーも発売します。
プランや発着地が色々ありますので、参加スタイルに合わせて選べます。
RSR2014 JTBオフィシャルツアー http://www.jtb.co.jp/ripple/rsr2014/
【参加アーティスト】
8/15/SUN STAGE
ケツメイシ/ケツメイシ/電気グルーヴ/UNICORN/レキシ/
8/15 /EARTH TENT
AA=/木村カエラ/Crossfaith /フラワーカンパニーズ /The BONEZ/
8/15/RED STAR FIELD
青葉市子 with 小山田圭吾 & U-zhaan/a flood of circle/The Birthday/
カーネーション LOVES 森高千里/ストレイテナー/ SOIL&”PIMP”SESSIONS
8/15/RED STAR CAFE
鈴木亜紀 with 鈴木裕 <スズキ×スズキ>/
武藤昭平withウエノコウジ/DJみそしるとMCごはん
8/15/BOHEMIAN GARDEN
片想い/Caravan/くもゆき/シアターブルック/D.W.ニコルズ/
畠山美由紀/Leyona
8/15/RAINBOW SHANGRI-LA
Koji Nakamura/salyu × salyu/スチャダラパー/
→Pia-no-jaC←×DAISHI DANCE/BOOM BOOM SATELLITES
8/15/def garage
SAKANAMON/シーナ&ロケッツ/SHISHAMO/Czecho No Republic/
KNOCK OUT MONKEY/パスピエ/ヒトリエ/THE PRIVATES/
<RISING★STAR>オトノエ
8/16/SUN STAGE
エレファントカシマシ/氣志團/9mm Parabellum Bullet/
ONE OK ROCK/東京スカパラダイスオーケストラ/Dragon Ash/
爆弾ジョニー/フィッシュマンズ/サカナクション
8/16/EARTH TENT
アルカラ/上江洌.清作 & The BK Sounds!!/キュウソネコカミ/
GRAPEVINE/ゲスの極み乙女。/NAMBA69/the pillows/ROTTENGRAFFTY
8/16/ RED STAR FIELD
アン・サリー/U A/サンフジンズ/SPECIAL OTHERS/BEGIN/
山下達郎/憂歌団
8/16/RED STAR CAFE
笹木ヘンドリクス/TarO&JirO/T字路s/藤原ヒロシ × INO hidefumi
8/16/BOHEMIAN GARDEN
ABEDON/IN YHE MIDNIGHT HOURS/うつみようこ&YOKOLOCO BAND/
エマーソン北村/ LIFE IS GROOVE/ Gotch/MY LIFE IS MY MESSAGE/
吉田省念+四家卯大+植田良太
8/16/RAINBOW SHANGRI-LA
avengers in sci-fi/OOIOO/sleepy.ab/電撃ネットワーク/
Predawn/TONE PARK
8/16/def garage
eastern youth/OLD/溺れたエビの検死報告書/空想委員会/黒木渚/
テスラは泣かない。/電大/ドラマチックアラスカ/HUSKING BEE/
FOLKS/フレデリック/ザ・チャレンジ/The fin./
<RISING★STAR>fula
RISING SUN ROCK FES 2014 のチケット情報
続いては、チケット情報についてご紹介します。さまざまな券種が発売中ですので、参加スタイルに合わせて選びましょう。
ちなみに、小学生以下は保護者同伴で入場無料となります。
【券種】
入場券
・通し入場券:18500円(15日10時~17日12時)
・15日入場券:9300円(15日10時~15日23時30分)
・16日入場券:13000円(16日10時~17日12時)
テントサイト付・オートキャンプ付入場券
・HEAVEN’Sテントサイト付入場券:完売
・FORESTテントサイト付入場券:22000円
・オートキャンプ付入場券:完売
駐車券・バス券
・会場内駐車券:完売
・会場外駐車券:2100円
・シャトルバス券:片道600円
※未就学児無料、小学生半額
【主な取り扱い場所】
○・ローソンチケット
○・チケットぴあ
○・JCB
○・イープラス
○・楽天チケット
○・CNプレイガイド
このほかにも、北海道内の各地でチケットが購入できます。
残念ながら完売となってしまったチケットもありますが
まだ購入できるものもありますので、興味がある方はぜひどうぞ!
ライジングサンロックフェスは石狩で開催!服装は?
それでは最後にこのイベントに行く際の注意事項をまとめていきます。【持ち物】
■・会場内にロッカーなどはありませんので
荷物などの保管は各自で行ってください。
■・カメラを持ち込むことはできますが
アーティストを撮影したり録画・録音したりするのは禁止です。
■・スタンディングゾーンでは傘を利用することができません。
■・ビン・カン類の持込や花火の使用、ペット同伴は禁止です。
【服装】
■・深夜から早朝にかけては気温が下がるため
厚手のジャンパーなどを持っていきましょう。
本州で開催される夏フェスと同じ感覚で行くと
朝晩の寒さなどで困ることがあります。
参加前にはしっかりと気温などをチェックして
万全の準備をして夏フェスを楽しみましょう!