石原果樹園 岡山県のぶどう狩りのおすすめは?
岡山県は瀬戸内の温暖な気候を生かし
果物の栽培が盛んに行われています。
中でもぶどう栽培は西日本トップの生産量となっています。
マスカットオブアレキサンドリアや桃太郎ブドウの産地として有名です。
岡山県のぶどう園では、シーズンになると「ぶどう狩り」を行っていて
多くの方が夏から秋のレジャーとして楽しんでいます。
ここでは、岡山県でぶどう狩りができる「石原果樹園」について
ご紹介していきたいと思います。
近所のお店のぶどうではなく
わざわざぶどう狩りに行くのですから
市場にあまり出回っていない品種のぶどうを、試食したいものです。
石原果樹園のマスカットオブアレキサンドリアと桃太郎ぶどう狩り
「石原果樹園」は岡山県岡山市にある果樹園であり創業150年の歴史があります。
園内では15品種以上のぶどうが栽培され
そのほかにもナシや柿を栽培しています。
石原果樹園のぶどう狩りについてご紹介していきたいと思います。
まず、注意点としては「食べ放題ではない」という点です。
「試食しての狩り取り制」となっていますので
納得した上で予約をお願いします。
また、リードをつければ愛犬と一緒にぶどう狩りをすることが可能です。
【開園時期】
7月19日~8月17日
8月30日~10月20日
【予約方法】
公式HPの予約フォーム、電話
【入園料(試食付)】
大人500円
2歳~12歳:300円
ぶどう各種:100g170円
シャインマスカット・ゴールドフィンガー・桃太郎ぶどう:100g:260円
紫玉

ゴールドフィンガー

マリリン

シャインマスカット

桃太郎ぶどう

【ぶどう狩りの流れ】
(1)予約
(2)予約日時に訪問
(3)スタッフとぶどう園で、季節のぶどうを試食
(4)必要な量だけ、ぶどうを収穫
(5)直売所に持ち帰り、量って料金を支払う
収穫シーズンは品種によって変わりますので
ぶどう狩りができない品種もあります。
石原果樹園 ぶどう狩り・梨狩り・柿狩りは完全予約制!
続いて石原果樹園の所在地や営業時間などについてまとめていきます。【所在地】
岡山県岡山市東区西隆寺893-6
【問い合わせ先】
086-944-0117
石原果樹園HP http://www.ifarm.jp/index.html
【営業時間】
10時~19時ごろ
※果物狩りは完全予約制で、10時~16時ごろまでです。
【開園期間】
◇・ぶどう狩り、出荷:7月中旬または下旬~10月下旬
◇・ナシ狩り:9月上旬~11月末
◇・ナシの直売、出荷:9月中旬~1月末
◇・柿狩り、出荷:10月中旬~11月中旬
※開園期間中はほぼ無休ですが
シーズンオフは栽培に集中するため閉園します。
【アクセス】
○・自家用車
山陽自動車道・山陽ICから南へ15~20分
○・公共交通機関
JR赤穂線・西大寺駅、JR山陽本線・上道駅からタクシーで10分
石原果樹園シャインマスカットなどこだわりのぶどうを全国へ配送
石原果樹園では、ぶどう狩りだけでなく全国に向けてぶどうの配送も行っています。
ここからは料金や注文方法についてまとめていきます。
【料金】
□・デラウェアーまたは紫玉またはニューピオーネ単品
特選ぶどう詰め合わせ:2kg3500円、3kg5500円、4kg7000円
□・ゴールドフィンガー1房入り、またはシャインマスカット1房入り
ぶどう詰め合わせ:2kg4500円、3kg6500円、4kg8000円
□・シャインマスカットとゴールドフィンガー1房入り
ぶどう詰め合わせ:2kg5000円、3kg7500円、4kg9000円
□・桃太郎ぶどう(房箱詰め):2kg5300円、3kg8000円、4kg10500円
□・桃太郎ぶどう(切り落としパック箱):4パック入り1箱3600円

【注文方法】
○・注文フォーム
○・電話
○・FAX
○・メール
○・書簡
※配送地域、総重量に応じて規定の送料がかかります。
【支払い方法】
■・楽天銀行、ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行で前払い
※手数料は注文者負担
■・代金引換(クロネココレクトサービス) ※手数料315円~1050円
興味がある方は、ぶどう狩りに行ったり注文したりしてみてくださいね!
こだわり抜かれたぶどうは、贈り物にしてもきっと喜ばれると思います。